誕生日 おすすめワイン

誕生日は特別な日だからこそ、ワイン選びもこだわりたい。でも、どのワインを選べばいいか迷うことも多いですよね。相手の好みや食事との相性、特別感を演出する方法など、考えるポイントがたくさんあります。

そこで今回は、SUBRINAのソムリエ 角野さんのアドバイスをもとに「誕生日にぴったりのワイン選び」のポイントを解説!大切な人への贈り物に最適な一本を見つけましょう。

ソムリエに聞いた!相手にぴったりのワインを選ぶ3つのポイント

01.相手のワインや食事の好みをチェック

誕生日 おすすめワイン

まず大切なのは、相手のワインの好みを把握すること。普段飲んでいるワインや好きな味の傾向をリサーチしておけば、より喜ばれる一本を選べます。

贈る方は赤ワイン派?白ワイン派?それとも華やかなスパークリング派?好みのタイプを知ることで、失敗のないセレクトができます。

もし可能なら、お相手の飲み物の好みをお伺いするのもおすすめ。「普段どんな飲み物がお好きですか?」や「甘い飲み物が好きですか?それとも酸味のあるものが好きですか?」と質問すると、ワインの好みが探りやすくなります。

02.飲んでいただきたいシーンとワインのストーリーを考える

誕生日 おすすめワイン

大切な人の誕生日。いつもと少し違った特別感のある贈り物を考えているなら、その人にぴったりな「シーン」を想像しながらワインを選んでみませんか?

例えば、日頃忙しくしている方には、ゆったりと落ち着ける上質な赤ワインを。
「今日はゆっくり自分を癒してね」というメッセージを込めて。フランスのボルドー・ブルゴーニュ地方、アメリカのナパ・ソノマ地方で長い時間をかけて丁寧に造られた赤ワインは、日々の忙しさを忘れさせる穏やかなひとときを演出してくれます。

また、新しいものが好きで探求心あふれる方には、少し珍しいワインはいかがでしょう?
例えばオーストラリアやニュージランド、南アフリカのようなニューワールドから届いたワイン。新鮮な感覚を届け、「新しい年に新しい発見を」という想いを伝えることができます。

そして、明るく華やかなスパークリングワインは、「あなたと一緒に特別な日をお祝いしたい」という気持ちを伝えるのに最適。シャンパーニュ地方の伝統的なメゾンのストーリーを添えて贈れば、その泡立ちと共に喜びが広がります。

ワインの贈り物はただの品物ではなく、そのワインが生まれた背景や作り手の想いまで含めて、大切な人へ贈ること。

今年の誕生日には、あなたの想いをストーリーに乗せて届けてみませんか?

03.特別感をプラスする演出

誕生日 おすすめワイン

せっかくの誕生日プレゼント、ワインに特別感をプラスして、より思い出に残る贈り物にしましょう。
ワインにあなたの想いをメッセージとして添えたり、特別なラッピングを選べば世界にひとつだけのオリジナルギフトに。

例えばこんなメッセージを添えて。


・お誕生日おめでとうございます。お祝いと日頃の感謝の気持ちを込めて、ワインを贈らせていただきます。素敵な一年になりますように。

・お誕生日おめでとうございます。あなたにぴったりのワインを選びました。これからも素敵な毎日を、一緒に乾杯できますように。

・Happy Birthday!ワインのように味わい深い一年になりますように。

・お誕生日おめでとう!美味しいワインと一緒に、ゆったり楽しいひとときを過ごしてね。素敵な一年になりますように。


さらに、プレゼントする方が好きな場所や思い出の土地で造られたワインを選べば、旅の記憶を呼び起こし、より感動的な贈り物になります。

失敗しない!ワイン選びのQ&A

▼ Q. ワインに詳しくないけど、どれを選べばいい?
A. ワインショップで店員さんやソムリエに相談してみるのがおすすめです。好みや贈るシーンを伝えれば、会話の中から相手にぴったりの一本を見つけてくれます。

「誕生日プレゼント用で、普段は赤ワインをよく飲んでいるみたい」「こんな味わいが好きな方」「こんな趣味がある方」など、少しでも情報を伝えると、より最適なワインを提案してもらえますよ。

▼ Q. ワインのプレゼントって予算はどれくらい?
A. カジュアルなプレゼントなら、3,000〜5,000円のワインが最適。ラベルも愛らしいボトルも多いので、気軽に贈るのにぴったりです。

特別な一本を選ぶなら、10,000円以上のワインを検討するのがおすすめ。この価格帯になると、ワインのストーリー性やヴィンテージにこだわった一本を見つけやすく、より特別感のある贈り物になるはずです。

ソムリエが厳選した特別なワイン「SUBRINA」は誕生日プレゼントに最適

大切な人の誕生日には、一風変わった特別なワインを贈りませんか?

ソムリエが厳選し、味わいのバランスにこだわった一本「海底熟成ワインSUBRINA」なら、贈る相手の心に残るギフトになります。

誕生日 おすすめワイン 海底熟成

人にすすめたくなる海底熟成の味わい「滑らかでふくよか、奥深い赤ワイン」

SUBRINAは重すぎず、それでいて味わい深いワインが好きな方にぴったりの一本。口に含んだ瞬間、タンニンが美しく溶け込み、酸のバランスが絶妙に取れた滑らかな口当たりが広がります。

グラスを傾けるたびに、熟した果実の甘やかな香りと、ほのかに感じるスパイスのニュアンスが重なり、思わず深く香りを楽しみたくなるはず。

誕生日 おすすめワイン 海底熟成

飲み終えた後も心地よい余韻が長く続き、もう一口飲みたくなるような味わい。軽やかなのにふくよかで豊か、すっと飲めるのに奥行きを感じる。

そんなバランスの取れた一本は、食事と合わせるのはもちろん、大切な人と語らう時間にもぴったりです。

記憶に残るワインのプレゼント「海底熟成というストーリーが五感で感じられる」

ワインのギフトに、特別なストーリーを添えませんか? SUBRINAは、自然の力でじっくりと熟成されることで、よりまろやかで奥行きのある味わいに仕上がります。

海底の静寂の中で育まれたこのワインは、通常の熟成とは異なる複雑なニュアンスが感じられ、特別な贈り物として最適です。

誕生日 おすすめワイン 海底熟成

>>SUBRINA公式オンラインショップはこちら

ラッピングでお祝いの想いを伝えよう

SUBRINAでは、贈る気持ちを大切にするため、アルコールインクアーティストが描き下ろした特別なラッピング「QUOTES(クオーツ)シリーズ」をご用意しています。

誕生日の贈り物には、「ANNIVERSARY(心からおめでとう、特別なひとときに乾杯)」や「LOVE(愛しい気持ちをこのギフトにのせて)」といったメッセージを添えたデザインがおすすめです。

誕生日 おすすめワイン 海底熟成サブリナ

ラッピング一つで、ワインのギフトがさらに特別なものに。言葉にしきれない思いも、美しい包装がそっと伝えてくれます。

>>SUBRINA「QUOTES(クオーツ)シリーズ」の詳細はこちら


Profile
高浦 彩加 Ayaka Takaura
海と自然を愛する、SUBRINAエディター。ワインや日本酒、美味しいご飯やスイーツを求めて日々情報収集中! ワインの魅力をより深めていける豆知識や、ワインを楽しむためのポイントなどをお届けしていきます

角野 茉里子 Mariko Sumino
SUBRINAのソムリエ。ライターの方々とワインの基礎知識から魅力、SUBRINAならではの海の情報まで、様々なテーマで発信しています。
J.S.A.認定ソムリエ、WSET Level 3 Award in Wines